オルガノ賞
水
「水」はすべての生物の命をつなぐ、生命の源です。清らかな流れで思い思いの時を楽しむ人々の様子を見事にとらえた昨年の優秀賞「清流の恵み」は、人間が水に感じるやすらぎや信頼感などが伝わる素晴らしい作品でした。さまざまな水のありかた、また、人間や動植物などすべての生き物と水との多様な関係を見つめ直した力作の応募をお待ちしています。
- 受賞者のコメント
- 2004年8月末の昼下がり、石川県にある「健民海浜公園」のプールは子供たちの歓声でいっぱいでした。なかでもスライダーは人気が高く、思い思いに水の流れを満喫する子供たちの姿に、かつて市内を流れる犀川で水遊びを楽しんだ小学生時代を思い出しました。その犀川もいまでは護岸され、遊泳は危険とされています。自然の中でしか学べないものが多数あるなか、人間は自分の都合で大切なものを失っていっているように感じます。
- 審査員評価
- パイプ状の滑り台で水にのって楽しむ子供たちの姿をシルエットでとらえた優秀賞は、従来の作品とはまた違った造形の面白さがあり、審査員の間でも満点を獲得しました。稚魚、そして子供たちへの健やかな成長への願いが伝わる「元気に育ってね」、水のありがたさをストレートに伝える「水の恵み」も良い作品です。
- 企業コメント
- 上下水道、産業排水処理、半導体工場用超純水システムなど、オルガノは水の総合エンジニアリングメーカーとして事業を展開しています。近年は、排水から有効な成分を取り出すリサイクルシステムや工場排水を一切環境へ出さないクローズドシステムをはじめ、環境保全に直結するものへのニーズが高く、それら分野にも力を入れています。地球上の全生命の共有財産である「水」を守るため、今後も企業コンセプト「エコロジカリークリーン」を追求していきます。
当コンテストには、毎年たくさんの写真をご応募いただきありがとうございます。今回優秀賞となった「スライダー」は、水に流される人のシルエットを下から狙ったひじょうにユニークな作品。いままでにない視点が、印象的な一枚でした。 - オルガノ株式会社