コニカミノルタ賞
光と色
イメージングを取り扱う企業として、その必須要素である「光と色」を作品テーマとしています。校庭で楽しそうに遊ぶ子供たちを撮影した昨年の優秀賞は、降り注ぐ光に輝く銀杏の葉がとても美しい一枚。加えて、見る者に懐かしさを呼び起こす印象的な作品でした。私たちの身の回りは、まさに光と色にあふれています。それを一枚の写真に切り取ることで、さまざまなメッセージを送ることができるはず。今年も、秀作を期待しています。
- 受賞者のコメント
- 高知県大川村の小金滝。小さいながらも落差は100m以上あり、滝壺付近はいつも水霧状態。夕照を受け七色に輝くさまは、とても美しく雄大です。当日、大気は澄み渡り、秋風が七色の水の幕を見事にダンスさせているようで、心に深く残りました。
- 審査員評価
- 澄み切った秋の空気、夕日を受けて輝く滝、上空の満月と、日本の美を見事に表現した優秀賞は第2次審査でも審査員3人全員の推薦を得ました。「光と色」をしっかり計算した「黄金の輝き」、薄闇の蛍という難しい題材に挑んだ「薄暮の蛍火」も力作です。
- 企業コメント
- 優秀賞の「七色の飛泉」は、太陽の光が作り出した虹色を見事にとらえた印象深い作品。地球の自然の素晴らしさ、そして美しさを感じさせてくれます。また佳作2点も、テーマの「光と色」をしっかりと表現し、日本の伝統や豊かな自然の価値を再認識させてくれる作品でした。
当社は長期環境ビジョン「エコビジョン2050」を定め、2050年までに製品ライフサイクル全体でCO2排出量80%削減(05年度比)を目指すほか、資源循環や生物多様性の保全を推進しています。また、環境・エネルギーの領域で、次世代照明として注目されている「有機EL照明」などの開発も進めています。 - コニカミノルタホールディングス株式会社