
七緒の「和トセトラ」が、ついに大阪・梅田に初上陸します!
誌面でも人気のリサイクル店や呉服店、小物店が、阪急うめだ本店に大集合。
季節の変わり目に活躍する単衣や、大人のゆかた、頼れる肌着や小物類がずらりと揃います。
にぎわいの増す今年の夏を楽しむ一枚と出会いに、
ぜひ、遊びに来ませんか?
阪急うめだ本店『~夏めくKIMONO~ 七緒の「和トセトラ」2025 新緑』の詳細は
七緒のInstagram、facebookでぜひチェックしてください。
イベントにお目見えする着物や帯も、続々アップ予定です!
4月23日〔水〕~27日〔日〕
午前10時〜午後8時 ※最終日は午後5時終了
阪急うめだ本店
9階催場
大阪府大阪市北区角田町8-7
☎ 06-6361-1381(代表)
アクセス詳細はこちら

色と文様の楽しさに満ちた
大人かわいい着物がずらり

軽やかで洒落た味わいの
愛おしい藍染や更紗たち

ほがらかな色や柄。
まわりも明るくなるハッピー着物

シックな中にはんなりが匂う
ロマンティックなスタイリング

どこか洒脱でスパイシー。
ひとひねりある大人のおしゃれ

おしゃれの喜びに満ちた
通好みにも愛されるセンスと品質

モダンさにはんなりをプラス。
憧れの京都の名店が初登場!

古典的なおっとりしたモチーフと
ニュアンスカラーにひと目惚れ

着物にモードをかけあわせた
長く愛したいデニムの着物

ワンピース感覚で楽しむ
カジュアル着物やコートたち

洋服のファッションから生まれた
トータルスタイリングの提案

有松・鳴海絞りのメーカーが登場!
憧れの絞りのゆかたを、今年こそ

「ちらりのおしゃれ」で
自分らしく個性を楽しむ

江戸前のすっきりとした佇まい。
正統派の草履で着姿をセンスアップ

あの色もこの色も欲しくなる
帯揚げや三分紐のパラダイス!

爽竹の長襦袢や、絽のシルック着物。
汗ばむ季節の頼もしい相棒たち

ふっくらとしたデザインの文様や
楽しい色にときめく、型染めの小物たち

手放せなくなる薄さと軽さ。
着物のお出かけの相棒に

着物と洋服を自由につなぐ
ボーダーレスな上着がずらり

衿や帯まわりに「はんなり」をひとさじ。
初夏に活躍する肌着も勢揃い

※品数には限りがあるため、売り切れの場合があります。
■4月26日(土)/13時30分~
■所要時間:約40分
■阪急うめだ本店 9階祝祭広場大階段下イベントスペース
■テーマ「肩ひじを張らないゆかたの楽しみかた」
モデルとして活躍する高山 都氏が来場。『七緒みらい研究所』所長の鈴木康子との対談形式で、「肩ひじを張らないゆかたの楽しみかた」をテーマにお話しいただきます。
聞き手:『七緒みらい研究所』所長鈴木康子
*予約不要、観覧無料。9階祝祭広場大階段下イベントスペースにお集りください。

お買い上げプレゼント
期間中、9階催場 ~夏めくKIMONO~ 七緒の「和トセトラ」2025新緑 にてお買上げの方に「『七緒』オリジナルポストカード」をさしあげます。
Instagramリポスト
〈リポスト期間:2025年4月16日(水)19:00(予定)~2025年4月27日(日)16:30〉
インスタグラムでのリポスト(ストーリーも可)で、「『七緒』オリジナルポストカード」をさしあげます。

全部で6種類の絵柄
お買い上げプレゼント3種類・Instagramリポスト3種類からお選び頂けます。
七緒の「和トセトラ」お楽しみイベント
喫茶室「かんみこより」さんでのトークイベント
講師をお迎えし、衣替えシーズンに知りたい着物のお手入れ方法から、リユース着物を自分らしく楽しむアイデアまで、お話します。気になるお悩み相談や、もっと楽しむためのヒントを探しに、お気軽にご参加ください。
■4月25日(金)10時30分~(目安時間 45分)
■参加費:1,520円
〈ハーフどら焼き&クレミアハーフあんみつセット(ドリンク付き)〉
■定員:6名様
■事前予約制
*4月16日(水)10時から、阪急うめだ本店のイベント予約サイトよりご予約を承ります。
※講師等詳細が決まり次第、情報更新致します。
七緒の表紙になれるフォトスポット
9階催場内に『七緒』のオリジナル撮影パネルを設置します。
パネルの前で写真を撮れば、気分は『七緒』の表紙モデルです。
撮影=山平敦史 撮影協力=大竹恵理子 イラスト=藤原なおこ