七緒の「和トセトラ」2025・梅春 開催のお知らせ


江戸から続く街並みに、初春のにぎにぎしいムードが漂う日本橋で
2025年も七緒の「和トセトラ」を開催します。

誌面でもおなじみの
憧れのあの店やこのブランドが、ニッポン全国から大集合!

過去最大級の店舗数が、ずらりとラインナップ。
フロアのお隣では、バレンタインのチョコレートイベントも開催。
甘いドキドキに出会いに、ぜひ遊びに来ませんか?


日本橋髙島屋『七緒の「和トセトラ」2025 梅春』の詳細は
七緒のInstagram、facebookでぜひチェックしてください。
イベントにお目見えする着物や帯も、続々アップ予定です!


◎七緒の「和トセトラ」2025年 梅春
1月22日〔水〕~27日〔月〕

午前10時30分〜午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
日本橋髙島屋S.C.
本館8階 催会場


東京都中央区日本橋2-4-1
☎ 03-3211-4111(代表)
アクセス詳細はこちら

出店リスト

◎スペシャルショップ(出店日限定)
◆1月22日(水)→23日(木)
きふはな(「kifkif」「花邑銀座店」共同運営ポップアップショップ)
◆1月24日(金)→26日(日) ※各日午前11時~午後6時
KOTOWA(ポップアップショップ)
◎リユース着物の人気店
きもの なかむら(奈良・生駒)
きものはちす(大阪・船場)
京都きもの唐草(京都・東山)
ひょうたん堂(東京・京島)
夢吉きもの(東京・青山)
和衣布(ポップアップショップ)
◎憧れの着物店
岡重(京都・木屋町通り)
きもの おがわ屋(埼玉・北浦和)
着物屋 栄時(滋賀・彦根)
KIMONO MODERN(東京・表参道)
kosode(東京・代々木上原〈アトリエ〉)
omo(京都・鹿ケ谷)
◎和装小物・履き物・バッグほか
一條朋子ガラス工房(ポップアップショップ)
衿秀(京都・室町)
間々田ひも(栃木・間々田)
四谷三栄(東京・四谷)
ゑり正(京都・寺町四条)
manami textile jewelry(ポップアップショップ)
◎肌着・着つけ用品ほか
たかはしきもの工房(宮城・気仙沼)
ゑびす足袋本舗(大阪・玉造)

※品数には限りがあるため、売り切れの場合があります。


スペシャルプレゼント

プレゼント1:お買い上げプレゼント

会期中、本館8階『七緒の「和トセトラ」2025 梅春』会場にて2店舗以上で3万円以上(税込み)お買い上げの先着500名様に『七緒の「和トセトラ」2025 梅春』オリジナル「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のチョコレート詰め合わせを差しあげます。

プレゼント2:ご来場アンケート御礼プレゼント

会期中、本館8階 催会場『七緒の「和トセトラ」 2025 梅春』にて「ご来場アンケート」にご回答の方、先着900名様に「『七緒』オリジナルポストカード」を差しあげます。全部で6種類、どの絵柄と出会えるかはお楽しみ。


七緒の「和トセトラ」お楽しみイベント

お楽しみ1:「kifkif」×「花邑」のようこそ、文様ワールドへ

1月22日(水)午後3時〜
登壇者
大川枝里子さん(着物スタイリスト)
杉江羽音さん(「花邑銀座店」店主)
「kifkif」ブランドを東レシルック®きものでも展開する着物スタイリスト・大川枝里子さんと、古布から帯を仕立てる「花邑銀座店」店主・杉江羽音さん。2人の共通点である「ときめく文様」をキーワードに、ものづくりへの思いを語ります。バレンタインや女子会などシチュエーション別の「柄×柄」スタイリングも大公開!


お楽しみ2:「ひとひねり」と「出ず入らず」。
東西リユース着物 おしゃれ対談

1月23日(木)午後3時〜
登壇者
林 順子さん(「夢吉きもの青山店」店長)
伊藤 攝さん(「京都きもの唐草」店主)
七緒の「和トセトラ」が縁で意気投合した仲良しのお二人。取り揃えるアイテムに共通するものは多いけれど、それぞれの提案が微妙に違う様子? 着物をコーディネートしながら解説します。和気藹々の掛け合いもお楽しみに!


お楽しみ3:『七緒の和トセトラ2025梅春』きものフォトサービス

1月25日(土)午前11時~正午、午後3時~午後6時
1月26日(日)午前11時~午後3時
着物で「和トセトラ」会場にご来店のうえ、5千円(税込み)以上お買い上げの方へ、プロカメラマンが記念写真をお撮りいたします。

※お1人様2カット分、その場でデータをお渡しいたします。お手持ちのスマートフォンをご用意ください。お2人で撮影の場合は、それぞれ5千円以上(税込み)お買い上げのうえ、ご参加ください。


お楽しみ4:京友禅の老舗「岡重」のこれからの着物スタイル

1月25日(土)午後1時〜
登壇者
岡島重雄さん(「岡重」四代目)
着物好き憧れの京友禅メーカー「岡重」から、新作木綿着物が初お目見え! 伝統とモダンを融合させたこれからの「岡重」ワールドを、どこよりも早く披露します。


お楽しみ5:「きもの おがわ屋」の
季節を愉しむ「和言葉」のおはなし

1月25日(土)午後2時~
登壇者
萬燈ゆきさん(「古志」自選同人及び埼玉支部長・俳句あこやの会主宰・俳句集団 幸魂<さきたま>代表)
着物はもちろん、日々を愉しむ「和言葉」でも季節の彩りの豊かさや自然の恵みを感じることができます。今回のテーマは節分。先人たちの美しい和言葉に耳を傾ける優雅なひとときをお楽しみください。


お楽しみ6:「着物屋 栄時」『男の新しい和装スタイル提案』

1月26日(日)午後3時30分〜
登壇者
坂本 洋平さん(「着物屋 栄時」店主)
小倉 瑞季さん(株式会社「誇高」)
スーツ感覚で日常にも馴染む、新しい着物スタイルをご紹介いたします。ビジネスシーンでの活用法をはじめ、これから着物を楽しみたい男性に向けて、着物の魅力、着こなしのポイント、そして最初の一歩を踏み出すための具体的なアドバイスもご提案いたします。

ご参加お楽しみ特典:トークイベントに着物でご参加の男性限定で、先着30名様に素敵なプレゼントをご用意しております。当日事前に「着物屋 栄時」のブースにお越しいただいた方に、『メンズ腰紐』のプレゼント引換券をお渡しします。トークイベント終了後にプレゼントと交換いたします。


ワークショップ

「omo」店主・もりたもとこさんと二部式なごや帯または袋帯をつくるレッスン

1月23日(木)午前11時〜午後1時
参加人数:4名様まで
参加費:3300円(税込み、道具代込み)
持ち物:お手持ちのなごや帯または袋帯1点

世界のファブリックを用いた二部式が自慢の着物店「omo」。店主もりたもとこさんと、お手持ちの帯からミシンまたは手縫いで、簡単に着用できる二部式帯をつくるワークショップを実施いたします。愛着のある帯をご自身の手で二部式にして、もっと手軽に着られるようにアレンジしてみましょう。

※ご予約優先。
※お手持ちの帯にハサミや針を用いてつくり替えをしていただきます。
※セパレート型の二部式帯です(帯にハサミを入れます)。


「間々田ひも」組紐体験

1月24日(金)
Aコース:午前11時〜、午後2時30分〜、午後5時30分〜
Bコース:午後1時〜、午後4時〜
所要時間:約30〜60分

柳宗悦にその美を認められた「間々田ひも」の工房による、組紐ワークショップ。丸台でストラップまたはブレスレットづくりを体験できます。

※ご予約優先。


Aコース
中級8玉(大人の方向け)
2750円(2名様まで)

Bコース
初級4玉(小学生以上の方向け)
1650円(4名様まで)


「KIMONO MODERN」わたしだけのパッチワーク半巾帯づくり

1月27日(月)午前11時40分~
所要時間:約40分
参加人数:4名様まで
参加費:2万7500円(税込み・材料費込)

「KIMONO MODERN」の着物や帯で人気の柄や、廃盤になってしまった柄などから生地を選んで、わたしだけの半巾帯をつくりましょう(生地は最大20種類までお選びいただけます)。色選びや帯結びによって出る柄の配置などは、講師がアドバイスしますのでご安心ください。


*表記のないものは参加費無料。催会場内特設ステージにて開催。
日本橋髙島屋S.C.本館ホームページのイベント『七緒の「和トセトラ」 2025 梅春』から、1月8日(水)より閲覧・ご予約いただけます。


最新情報やワークショップ予約方法は、Instagram @kimono_takashimaya @nanaohmag でチェック!


撮影=山平敦史 撮影協力=大竹恵理子 イラスト=星野ちいこ