
柿を皮ごとくし形に切り、焼き網で焼く、以上。
たったそれだけなのに、熱々をハフハフしながら頬張れば、
香ばしく焼けた皮目が焼き芋のようにほっくりとして
果肉の甘みもギュッと凝縮。これは新しいデザートの誕生!?
かと思いきや、実は江戸時代からある料理らしい。
材料((2人分))
柿……2個
つくり方
- 1
柿を6~8等分のくし形に切り、じっくりと網で焼く。こんがりと焦げ目がついたら熱いうちに食べる。
-
【+αのアレンジで】
「焼き柿とカマンベールチーズ」
8等分に切って焼いた柿を半分の厚さに切り、カマンベールチーズを添える。 -
【+αのアレンジで】
「焼き柿とアイスクリーム+蜂蜜」
8等分に切って焼いた柿を半分の厚さに切り、さらに半分の長さに切ってアイスクリームと合わ
せ、蜂蜜をかける。
教える人:前沢リカさん

旬の野菜と乾物を主役にした和食
料理の店「七草」店主。今年でオープ
ンして12年。和食の基本は押さえつ
つ、西洋のエッセンスもとり入れたア
プローチに定評がある。
http://nana-kusa.net/
文、構成=和田紀子
撮影=神林環
着付け=木村智華子(シックスセンス)