
ジンジャーシロップに好みのハーブやスパイスを加えて。
量も種類も自由自在。
ジンジャーシロップの世界は無限大。
材料(つくりやすい分量)
基本のジンジャーシロップ 200ml、ローズマリー 1~2本、ミント 1/4カップ分、レモン 1/4個(くし切りを半分にする) そのほか、ハーブは好みで
つくり方
- 1
瓶にハーブとレモンを入れ、基本のジンジャーシロップの粗熱が取れたら注ぐ。一晩寝かせたくらいからが飲みごろ。
教える人:山戸ユカ

玄米菜食とアウトドア料理を得意とする料理研究家。著書に『山戸家の野菜ごはん』シリーズ全3部(マーブルブックス)、『保存食で体をととのえる』(家の光協会)など。自然をテーマにしたユニットnoyamaとしても活動し、『noyamaのおつまみいろは』(大泉書店)が発売されたばかり。夏には山梨県小淵沢でレストランをオープン予定。http://www.chanafood.com/
文、構成・高橋紡
撮影・新居明子
着付け・木村智華子(シックスセンス)