
型で冷やし固めた2色の杏仁豆腐を、シロップに浮かべる。
愛らしい見た目ながら、ほのかに苦味を残した抹茶風味が大人の味わい。
材料
基本のつるるん杏仁のつくり方、抹茶小さじ1
つくり方
- 1
基本の杏仁豆腐(2)の、つるるん杏仁のつくり方のうち、材料の牛乳から大さじ1を取り分け、抹茶小さじ1に混ぜてダマのないように溶きのばしてから、残りの牛乳に混ぜ合わせておく。後のつくり方は同じ。牛乳を少しずつ加えるところで、抹茶牛乳を加える。
教える人:関岡弘美

大学在学中にパリ、リッツ・エスコフィエにて製菓ディプロム取得。料理雑誌の編集を経て、2006年に渡仏。ル・コルドンブルーパリ本校にてフランス料理、フランス菓子、ワインを学ぶ。2008年3月に帰国したのち、料理家としての活動を始め、現在は雑誌や広告を中心に幅広く活躍中。大のお酒好き、ワイン好きでもあり、ワインエキスパートの資格ももつ。
文 鹿野真砂美
撮影 馬場敬子
着付け 内田良子(昌山坊)