大日精化工業では、安定的かつ長期的な成長および将来の企業価値向上のため、サプライチェーン全体のESGに関するリスク対応と、新たな価値の創出に向けた全社員の能動的な活動を奨励しています。また、環境方針に基づいた事業推進によって環境負荷の低減を図るとともに、気候変動リスクを分析し、その対応策を立案。地球温暖化やサーキュラー・エコノミーに対応したESG貢献製品の開発も進めています。
数百体に及ぶ色鮮やかなてるてる坊主が目を引きつける優秀賞「コロナ終息祈願」。弘法大師が道中の晴天を祈願したことで知られるお寺の呼び掛けにより、コロナ禍の一日も早い終息を願って全国から送られてきたものだそうです。一体一体に願いが込められたてるてる坊主がずらりと並ぶ姿はどこか楽しげでもあります。このようににぎやかに集える日が再び訪れることを願うばかりです。
中央の大きなてるてる坊主に付けられたマスクが利いている優秀賞、現代の消費の在り方を考えさせられる「資源リサイクル」、赤と青のコントラストが印象的な「アラート発令」と、今日性を重視しながら「環境色彩」を表現した3作品が入賞しました。