「自社の製品・商品をしっかりとアピールしたい」、これはカタログをつくろうとする、どんな企業・機関様も考えることです。こんな特徴があって、魅力はこうで、こんなにも優れている……、訴求したいことは山積みです。ただし、ここで考えなければいけないのは、ターゲットである読み手の心。自社の言いたいことばかりを山のように詰め込んでも効果は上がりません。ポイントを絞り込み、わかりやすく、美しく、ストーリー性を持たせて訴求していくことが大切です。弊社は、質の高い雑誌をつくり続けてきた手法を活用して、ターゲットの心を掴み取る「カタログ」を仕上げていきます。
販促小冊子とは、いわば小型の「雑誌」です。どういう構成で、どのようなコンテンツを、どのような見せ方でつくり、製品や商品をいかに訴求していくかと考えることが大切です。つまりポイントは企画力と編集力。弊社ではクライアント様との打ち合わせを重ねながら、デザイン、タイトル、リード、本文、ビジュアル、キャプション、図版、グラフや表を駆使して、雑誌と同様のテイストで販促用小冊子を仕上げていきます。読ませる小冊子から、感動させる小冊子へ。そんな小冊子をつくってこそ、生活者は製品や商品への理解を深めます。弊社は、「攻め」の販促用小冊子づくりをご提案いたします。
難しい内容をもっとわかりやすく伝えたい、見た目からもっと躍動感が欲しい、読み手がワクワクするような楽しい小冊子をつくりたい……、そんな時には、マンガという表現を活用していくのがベストです。弊社では、ビジネスマンガ雑誌を発行した経験から、そこで培ったマンガ制作の編集テクニックを、クライアント様に提供していくことが可能です。企業や機関様の事業内容やビジョン、製品や商品の魅力や開発ストーリー、新しいライフスタイルの提案などなどをマンガで表現していけば、ターゲットへの浸透力は格段に跳ね上がります。