当社は「気候変動問題」「プラスチック問題」「生物多様性保全」の三つに重点的に取り組んでいます。事業領域では、社用車のEV化、グリーン電力の導入、木造拠点の拡大などにより、CO2排出量を削減。また、投融資の観点では、グリーンファイナンスなどを通じて投資先企業の脱炭素化も後押し。さらに、プラスチックの削減に向け紙製ファイルの利用を促進するほか、ネイチャーポジティブに向けた各種取り組みを推進しています。
命の源である「宝の玉」をみんなで助け合いながら運ぶアリたちの姿を写し出した優秀賞「宝の玉発見」。貴重な食料を自分だけのものにするのではなく、仲間の元へと運んでいく様子は感動的でもあり、生命保険事業の相互扶助の精神に通じるものがあります。また小さなアリが自分より何倍も大きなものを動かそうと仲間と一緒に挑戦する姿勢には、たくましく生きる力を感じました。
自分より何十倍も大きい「宝の玉」を巣まで持ち帰ろうとするアリたちを写した優秀賞は「たくましく生きる力」そのものです。口いっぱいに草をくわえた「冬に向かって」のウサギ、固まって行進する「おかあさーん どこ?」のひな鳥たちからも、たくましさを感じました。