
一日着物を着て付いたにおいも、さぼして数時間風を通せばにおいが取れる。また、たんすに入れた樟脳(しょうのう)や防虫剤のにおいも数日干すことでかなり軽減できる。
干す時間がない場合は? 試しに布用の消臭スプレーをシュシュッと吹きかけて約1時間。わずかにたんすのにおいが残るものの、消臭スプレーのほのかな香りが漂った。ふだん着の気楽さが魅力のウール着物。においの気になる人は、洋服と同じ感覚で試してみても。
(七緒vol.52 特集:家族と「ウール」内、「ウールですもの。気楽にお手入れ」より)
⇒日頃のお手入れ、うっかり汚れの落とし方から、しまう前のひと手間、虫食いの予防まで、セーターと同じ「ウール」と思えば、お手入れは手軽なんです。