
紫には黄緑。オレンジには青緑。そんな補色の組み合わせは、パキッとしたコーディネートに使う。「あまり強くしたくないけれど、メリハリは欲しい」という場合は、反対色の両脇の色を合わせるのがお薦め。帯揚げや帯締め選びに悩んだときは、着物や帯に使ってある色をピックアップした上で、そこに「ない色」をあえて小物に採り入れてみる。「自分が想定していなかった世界が広がって、コーディネートに幅が出ます」
(vol.47 「三者三様。着せ替え大会」より)
⇒誌面では、コバヤシさんのほかに、秋月洋子さん、大野らふさんのコーディネートの考え方も紹介。三者三様の“組み合わせ哲学” を、おしゃれの参考に、ぜひ!